【一人旅】スカイコンフォートフロア―蓼科グランドホテル 滝の湯

 

ちょっと贅沢「スカイコンフォートフロア」

 
今回このホテルを選んだのは
新たにスカイコンフォートフロアができると聞いて。
 
新型コロナウイルスの自粛中で時間ができ、
今までみてこなかったジャンルも見ようと検索していたところ、みつけました。
実際にはオープンから時間が経ってしまいましたが
やっと宿泊する機会が訪れました!
 

スカイコンフォートフロアのメリットデメリット

 
スカイコンフォートフロアとは、
2020年4月25日にリバーフロントテラスとともにできた、ちょっと良いお部屋。
リノベーションされ和洋室になっています。
 
今回私が宿泊したのは「スカイコンフォートフロア 和洋室/42平米」
f:id:eaup_eado:20210110181454j:image
f:id:eaup_eado:20210110181815j:image
f:id:eaup_eado:20210110182144j:image
色々とお部屋の種類があるのですが、
それほど大きくなくてよいのとテレビの見やすさで決めました。
 
メリット
①モダンでとにかく綺麗
②広い
 
デメリット

①金額がかわるわりにサービスは変わらない

②ハード面でも金額以上のものはない

 

スカイコンフォートフロアは計24部屋。

f:id:eaup_eado:20210110181900j:image

824の広さが異常ですね

 

アメニティは各部屋ほとんど変わらないようです

f:id:eaup_eado:20210110192924j:image

f:id:eaup_eado:20210110192939j:image

充電器があるのは有難い

 

f:id:eaup_eado:20210110193001j:image

 

なお浴衣は女性は自由に選べる色浴衣がフロント横にあります。

 

 

 温泉の段々畑

温泉は家族風呂を除いて4つ。

f:id:eaup_eado:20210110181534j:image
まずは紹介ページで一番大きくでている「日和の湯」
 
こちらはHPやパンフレット通りの良さで、
悪く言えば期待値通り。
 
温泉になっているのは「美肌の湯」「うたた寝湯」のみで
確かに渓流に一番近づけるのは段々になっている一番下のところの「三之湯」ですが
こちらは温泉ではないのか、長く入っていたいと思う感じではないです。
むしろ森と星空を眺められる「うたた寝湯」がなんともいえぬ心地よさ。
私はほとんどここにいました。
 
ちなみに4人寝れるのですが、
一番奥は朝~昼にかけての日光を遮れるのでおすすめ。
 
次に気に入ったのは「信玄湯」
f:id:eaup_eado:20210110181555j:image
最も渓流に近い温泉です!
 
こちらは女性であれば朝のみ(5:00~10:00)のみ入れる温泉ですが
その朝にピッタリの温泉。
ちょっと秘湯を味わえます。
というのも、入口がなかなか気付きにくい。
内湯の続きに外へでる出口があり、大変わかりづらく私も一度スルーしてしまいました。
 
ところがいざ入ってみると、
そして朝なので1人になれるチャンスも多く、渓流を独り占めです。
朝が弱いとかご飯行くからと端折ってしまうともったいないですよ、!
 
 
温泉までが遠い
朝食のブフェの時に気付きましたが、
このホテル、かなり大きい。
 
そして、お部屋から渓流露天風呂までが遠い!
f:id:eaup_eado:20210110181830j:image
高齢の方はなかなか大変だと思います、、、
 
その他館内施設も
ゲームセンターがあったりキッズスペースがあったり
卓球上があったりと子ども向けで。
ほとんど使っている人はいませんでしたが、リラックススペースも若い人向けだと思います。
f:id:eaup_eado:20210110181845j:image
 
蓼科といえばリゾート、避暑地との印象が強いですが
こちらは「ゆっくり」というより「わいわい」したい方におすすめです。
 
 

まとめ

以上より、コスパはプラマイゼロ。
金額以上のことも、以下のこともありませんでした。
感動するポイントもなく、残念なポイントもなく。
一人ならではの人との関わりよりも、ひたすら独りを楽しむ場所です。 
 
ー評価ー
①一人旅  ★★★☆☆ (ファミリーが多くくつろげない)
②サービス ★★☆☆☆ (スタッフが拙い)
③温泉   ★★★★☆ (一~三之湯が温泉ではない?)
④アクセス ★★★☆☆ (中央線でいけるが送迎バスが長く事前に電話しなければならない)
コスパ  ★★★☆☆ (良くも悪くもない)
 
計60点

【一人旅】ふらっと軽井沢ールグラン旧軽井沢ー

f:id:eaup_eado:20201007184331j:image

なんとなく行けていなかった軽井沢に

GoToキャンペーンのお試しでひとり旅!

 

GoToキャンペーンでお得に!

今回は秋割で25%OFFになっていたので一休経由です。

HPでの素泊まりよりも安かったので2食付き。

さらにGoToキャンペーンで¥14,000の割引と¥6,000の地域共通クーポンがつきます。

お土産代+食事代をこれらで賄えましたのでやはり使わない手はないと思われます!

 

ちなみに一休は電子クーポンのみなので紙クーポンしか使えないお店では使えません。。。

公式サイト(https://map.goto.jata-net.or.jp)で使えるものを確認してからいきましょう!

 

到着からフレンチまで 

さて今回は軽井沢の雰囲気を見に行くことと、ホテルでゆっくりすることがメインです。

 

まず選んだホテルは「ルグラン旧軽井沢

f:id:eaup_eado:20201007184456j:image

軽井沢にルグランのリゾート&スパもありますがひとり旅ということもありこちらに。

 

f:id:eaup_eado:20201007184514j:image

大変わかりにくいですがレストランと駐車場の間の扉が入口。

思っていたよりもこじんまりとしたホテルでした。

 

館内の様子を綴ります。

チェックインをした後テーブルが3つぐらいしかないラウンジで

ウェルカムドリンクのアイスティーをいただきます。

f:id:eaup_eado:20201007184632j:image

館内の説明やアレルギーの確認を丁寧にしていただき

「ご準備できましたらお声がけください、エレベーターまでご案内します」と。

 

その言葉通りラウンジからエレベーターまでの10mほどを案内いただきお部屋へ。

f:id:eaup_eado:20201007185156j:image

エレベーターホールにはIT企業の受付のような置き方でドットールヴラニエスの良い香りが。

 

お部屋は1番下のランクのスーペリアダブルです。

f:id:eaup_eado:20201007185513j:image

f:id:eaup_eado:20201007185553j:image

ガウンとは別にナイトウェアもあります。

なお3階の大浴場のみナイトウェアとスリッパでいくことができるそうです。
f:id:eaup_eado:20201007185550j:image

ワインオープナーとワイングラスがあるあたり、ワインを勧められている気がします。

ルームサービスはありませんが、、

f:id:eaup_eado:20201007185647j:image

アメニティはブラシ、コットンセット、シェーバー、シャワーキャップ、歯ブラシ、ゴシゴシタオルです。

ボディローションはありましたが化粧水や乳液はお部屋にはありませんでした、残念。

 

続いて大浴場。

f:id:eaup_eado:20201007190614j:image

普通のお部屋のような並びにありました。

入ってすぐに休憩スペース。お水があります。

f:id:eaup_eado:20201007190612j:image

これまで山の神温泉から温泉をもってきていたそうですが

2020年10月からはただの湯沸かしになっています。

以前のを知らないので分かりませんが、無色透明な分浴槽の底の汚れと水道管ぽい匂いが気になりました。

しかし露天風呂に入れたのは良かった。

 

こちらのアメニティは化粧水、乳液、綿棒、コットン、ドライヤーでした。浴室内にはシャンプー、コンディショナー、洗顔、クレンジングオイル、ボディソープの5点です。

脱衣所のカゴはロッカーのように鍵がかけられるところもあるので安心。

 

 

そんなこんなでディナータイムです!f:id:eaup_eado:20201007191648j:image

f:id:eaup_eado:20201007191906j:image

①ひとくちのお楽しみ

鷄のテリーヌとピクルス。前菜が出でくるまでの良い暇つぶし。

 

f:id:eaup_eado:20201007192100j:image

②鮪のカルパッチョ


f:id:eaup_eado:20201007192111j:image

③信州産茸のクリームスープ

しめじ、しいたけ、まいたけ、マッシュルームを使っています。

クリーミーは思っていたよりもない。


f:id:eaup_eado:20201007192108j:image

④鮃のプレゼ

ひらめ自体は大味でしたが私の好きな酸味の効いたソースでした。


f:id:eaup_eado:20201007192104j:image

⑤国産牛フィレ肉のポワレ

お肉が柔らかい。お肉の上にのっている緑色のサルサヴェルデが美味。


f:id:eaup_eado:20201007192058j:image

⑥リンゴのコンフィ

リンゴのソルベが添えられています。

コーヒーとハーブティーが選択できました。

 

メニューを見たときには分かりませんでしたが

全体的に味があっさりとしたコースでした。酸味をきかせた味付けをプラスすることで一皿に飽きがこない工夫がされています。

量もそれほど多くなく、観光で間食をする想定で作られているのか女性にはちょうど良かったです。

 

 

この一泊でみたひとり旅の方は私以外に女性1組。あとはご夫婦と女性のご友人同士が多く見受けられました。

 

「価格は抑えめに、でも軽井沢は満喫したい」

に応えるホテルだと思います!

【一人旅】東伊豆の絶景露天風呂ー望水ー

「伊豆」と一言でいっても数えきれないほどの宿があります。

ざっくり東伊豆、西伊豆、南伊豆、中伊豆に大別されますが

東伊豆は東京から特急で約2時間、乗り換えなしでいけるため、ふらっと訪れるにはもってこな場所。

 

今回はその中でも伊豆熱川から送迎バスで5分ほどの伊豆北川温泉望水 」の魅力と予約のコツをご紹介します。

 

最大の魅力「ガゼボ

何を隠そうこの旅館はガゼボのための旅館です。

1組1回50分、無料で利用できます。空いていればご厚意で2回目を案内してくれるときもあるようです。

種類は4つ+プレミアム2つ

・波まくら  …モダン、湯舟広め

・日のなごり …アンティーク、湯舟広め

・浮舟    …サウナ付き(水風呂なし)

・さざ波   …ミストサウナ付き、ジャグジー付き

・青のいざない…プレミアムガゼボ、シック

・月いづる  …プレミアムガゼボ、ぬくもり

今回は波まくらの利用でしたが、感想は「もっといたかった」

温泉に入って、黒豆茶をいただき、また温泉にはいる。50分じゃ足りない!!!

f:id:eaup_eado:20200516120448j:image

また大変残念ではありますが、大浴場とその露天風呂は長年使っているのでしょう、かなりこじんまりとしています。

この一回に気合を入れて存分に楽しむことを推奨します。

 

第二の魅力、スタッフの笑顔

宿泊後のアンケートに「スタッフの笑顔」の項目があるほど、笑顔にこだわっている様子。

たしかに男性、女性、受付、お部屋係すべてのスタッフの方の笑顔が印象的でした。

すこしやりすぎかなと思う部分もありますが、一人旅にとってはむしろ変に気を遣われるよりは断然、楽。

 

予約のコツ

とにかくGETしてほしいのがライジングパスポート」もしくは「クラウンディングパスポート」!!

f:id:eaup_eado:20200516120530j:image

ライジングパスポート   (オレンジ)…8Fロビーラウンジでの飲み放題券

・クラウンディングパスポート(グレー) …3Fバーでの飲み放題券

これを持ってるだけで幸せ度がか・な・り!違います。

それぞれの場所を訪れ、パスポートを提示するだけでメニューから好きなお酒、ソフトドリンク、デザートが無料でいただけます。スパークリング、ビール、ワイン、カクテル、ジュース、コーヒー、、、なんでもあります。

 

私が利用したのは食事前のアペリティフガゼボ後のビール、チェックアウトまでのコーヒー、の計三回です。いつでも、いくらでも良いというのがとても嬉しいところ。

ラウンジニする方のほとんどはパスポート保持者でしたので躊躇うこともありません。

ちなみにドリンクにはちょっとしたおつまみもついてくるのですが、これもまた美味。

 

そしてこの「ライジングパスポート」もしくは「クラウンディングパスポート」をGETする方法は↓

≪HPから≫で≪パスポート付きプラン≫を予約することです。

HPからの予約はベストレート保証と選べる特典付きなので

安い+特典+パスポート付きでとてもお得に泊まれます。

 

 

2020年6月より新たなガゼボが加わるということで更に楽しみです

【二人旅】箱根イチ予約がとれないホテル・箱根吟遊に行ってきました!

箱根の温泉でも最も予約がとれないと有名なホテル「箱根吟遊」に行ってきました!
なお1人での予約はできないので今回は2人での滞在です。

様々な旅行サイトでも常にランキングの上位にいて「予約のとれない宿」として紹介されています。


予約が取れない理由は、客室数が20室のみしかないこと、リピーターが多いことが挙げられると思います。
そんなホテルに1週間後の予約が取れた理由は、最後にお教えします!


↓詳しいレポになりますので<行ってからのお楽しみ>にしたい方はご覧にならないように、、、

 

箱根吟遊の実力はいかに

総合的には「すばらしい」。異空間でした。
お部屋、お風呂、ラウンジどの場所でも時間を忘れ、ただ水の流れる音を静かに楽しむことができます。
都会の喧騒に疲れた、静かなところで落ち着きたい、ゆっくりしたい、おこもりしたいという方にオススメです。

f:id:eaup_eado:20190919104543j:image

 

客室「月」

4タイプある客室ですが、1F=月、2F=空、3F=星、4F=風と階ごとにわかれています。2Fと3Fはスタンダードで、4Fはかなり広めなお部屋、1Fは少し広めなお部屋です。

今回はそのうち1Fの月タイプに宿泊。選んだ理由はお部屋に壺湯と露天風呂が両方ともついていること!無類の壺湯好きには大好物です。

仲居さん曰く、ベランダがあるのは1Fのみとのことで、小さい子なら走り回れます。子供連れにはもっと嬉しいかも。
食事をする用の掘りごたつ式のダイニング、寝る用のシンプルな和室、くつろぐ用のソファが置かれたテラス、和風なのにバリのようなリゾート感があります。

 f:id:eaup_eado:20190919104555j:image

 

アメニティはすべて自社ブランド。

シャンプーリンスは勿論、トイレの芳香剤やヘアトニックまで箱根吟遊のマークがあしらわれています。これがまたいい香りで、特にボディクリームは良かった。洗い流さないトリートメントがあればもっと良かったかな。

これらのグッズは売店等でも販売しているのでお土産にいいかもしれません
f:id:eaup_eado:20190919104540j:image
f:id:eaup_eado:20190919104537j:image


他にはバスタオルとハンドタオル2枚ずつ、バスローブ2着、作務衣SとMが1着ずつ、浴衣中とLが1着ずつ、帯4つが用意されています。

 


お料理


9月に訪れたので秋の味覚を使ったお料理です。

f:id:eaup_eado:20190919104534j:image


全体的に女性には嬉しい量です。多くもなく少なすぎもなく、ただ男性からすると少し物足りないかもしれません。

そんな方用になのか、ご飯等は無限におかわりができます。

f:id:eaup_eado:20190919104529j:image

お造りもかわいい!

f:id:eaup_eado:20190919104546j:image

f:id:eaup_eado:20190919104549j:image

f:id:eaup_eado:20190919104558j:image

 

朝食

これとお豆腐、ご飯、お味噌汁です。

これまたお代わり自由です

f:id:eaup_eado:20190919104531j:image

 

ラウンジ


目の前に水槽があり目の前に座っている他の客も気になりません。
価格は意外と良心的で、都心のホテルのそれに比べたら安い方です。ケーキセットも美味しそうでした。

 


接客

大変フレンドリーです。かつ丁寧でしっかり教育されているんだなと感じました。

 


予約をとりにいく方法

さて、肝心の予約を一見さんがどうやってとるか、です。
方法は3つ
①予約が解禁された日に即座に予約
②ツアー
③キャンセル待ち  ⇐コレ!!

箱根吟遊は数ある旅行サイトのすべてで予約を受け付けていません。
ただ唯一可能なのが、一休のHP なのです。

          ↑ なお空室なしの場合はページ自体が表示されない可能性があります

 

予約がとれないお店でよく見かけるのが、とりあえず予約しておいてあとでキャンセルすればいいか、という方。
高級なお店になればなるほど件数はあります。
そしてキャンセル料がかかるのは7日前以降。よって1週間前にキャンセルが出やすいのです!
普通はそのタイミングが多いのですが箱根吟遊は少し違うのか、3~5日前が多いようです。

したがって行きたいと思っている日の1週間~3日前に随時チェックするのがよいでしょう。

みるべきは一休.com だけなのでむしろ楽かもしれません。

なお空室になってもすぐに埋まってしまうので、料金が表示されていたら即座に予約をしてください!

 

確かに宿泊料は高いですがそれ以上に体験できることがたくさんあります。


箱根に行く際には検討のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?

【ロードバイク】これさえあれば安心☆常備品

ロードバイクの最も躊躇うところが

《パンクの危険》

 

通常の自転車と異なりタイヤが細く空気圧も高いため、ガラスや小石などで簡単にパンクしてしまいます

しかしそれを恐れて乗らないのは勿体ない!!

大丈夫です、メンテナンスを欠かさなければ滅多に起きません

 

1.基本のキ!空気入れ

メンテナンスといっても、その大部分がタイヤの空気を入れるだけです

タイヤの横に

f:id:eaup_eado:20190815090829j:image

こんな文字列があり

どのくらい空気を入れれば良いのかが書いてあります。

 

この写真のタイヤの場合6.2-8.6まで入れてください、という解釈になります。

そして基本は最大値すなわち8.6をキープ。

雨やオフロードなどのときは低くします。

出発する前に空気を入れる、それだけでタイヤのトラブルは格段に少なくなります。

 

☆空気入れオススメ☆

ポンプにもいろいろ種類があります

実際に使ってみて良かったものをご紹介!

 

フロアポンプ

自転車 空気入れ パナレーサー ゲージ付アルミ製フロアポンプ BFP-04AGA3 仏式/米式/英式 1,100kPa 英式クリップ付 ボール浮輪用アダプター

価格:2,835円
(2019/8/15 16:04時点)
感想(255件)

Panaracerはショップにも置いてあることの多い「安定」のポンプです

特にこだわりがなければこれで決まり

 

 

ハンドポンプ

【あす楽】GORIX ゴリックス ロードバイク携帯空気入れ ゲージ付き 高性能 仏式 米式対応 軽量 携帯 空気入れ 自転車 ミニポンプ(GX-71)

価格:1,999円
(2019/8/15 16:07時点)
感想(50件)

携帯用は種類が豊富なので、じぶんが必要とする機能を備えたものがいいと思います。

ですがやはり目盛りがついているものが便利!

手の感触だけでは正確な空気圧がつかめなかったりするので、多少値段が上がってもゲージ付きをおすすめします。

また、ボールの空気入れのようなとにかく手を上下に動かす必要があるものは大変疲れます

これであれば広げて小さいフロアポンプのようにすることができるので体重をかけて上下できますし、あまり力も必要ありません!

ボトルホルダーのようにブラケットで本体に付ければいつでもどこでも使えます

 

他にも一瞬で満タンになるCO2ポンプなどがあります

 

 

2.パンクしちゃったら!緊急用

しっかりメンテナンスをしていてもタイヤの寿命には逆らえません。

1000kmをこえるとタイヤも悲鳴をあげちゃいます。

自宅近くでパンクすれば良いですが、、そんな上手くいくはずはなく

大抵はいつもと違う場所に行った時なのです。

 

そんな時のためにリュックに入れておきたいもの!

①タイヤレバー②パッチ

パナレーサー PTL タイヤレバー 3本セット (TL-3後継モデル) タイヤ・チューブ交換に便利 自転車 パンク bebike

価格:453円
(2019/8/15 16:34時点)
感想(57件)

パナレーサー イージーパッチキット 自転車 パンク修理 (RK-EASY) (4931253200199) 自転車 ピストバイク ロード bebike

価格:483円
(2019/8/15 16:35時点)
感想(84件)

家に帰るまでの応急処置です。

タイヤレバーでタイヤを外し、穴の空いている箇所を付属のヤスリで削り、パッチを貼る。最後に空気を入れて完了!

それほど難しくはないのでご安心を

 

 

タイヤレバーとパッチはそれほどかさばらないのでリュックに入れておき

ハンドポンプを自転車につけておくのが良いでしょう!

 

 

 

【ロードバイク】自転車・パーツを買うなら☆実店舗orネット

日本ではまだまだマイナーな自転車競技

そのため自転車用品を売っているお店もあまりありません。

 

1. ―みんな大好き―Y's road

最もメジャーな販売店舗は

「Y’s road」

新宿を始め渋谷、二子玉川など関東各地に店舗があり、

スタッフも経験者揃いです 

 

ただ大通り沿いなど自転車で来店する用に作ってある店舗が多く

駅からは少し遠い仕様になっています

 

店舗によって特色があるのでチェックしてから行きたいところですが

自転車に必要なものは大体揃っているので

「もっと頑丈な鍵ほしいな」「あ、ブレーキきかなくなってきたな」

と思ったときにはまず来店を!

 

2.―ちょっとした買い物に―L-Breath

ふらっと立ち寄りたいのであれば

「L-Breath」

ゼビオ、Victoriaの系列で

アウトドアやスポーツを扱っています

 

その中でもオススメは

駅近→新宿店

品揃え→神保町本店

Y’s roadほど詳しい店員さんはいませんが、

大企業らしく、ホスピタリティは◎

 

そのほか、スポーツ用品店の一角にも置いてあったりします

 

 3.―海外製品を取り寄せるなら―wiggle

続いてネットショッピングですが、

「Wiggle」

実店舗にはシマノなどブランドが偏りがちですが

このサイトであれば様々なブランドから選ぶことができます

 

海外の会社なので包装や送料などはあまり期待しないほうがよいかもしれません

ですがユーザーも多く有名な会社なので

それなりに信頼して良いと思います

時々セールなんかもしているのでその時は狙い目です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ロードバイク】女性向きロードバイク車体☆選び方

車体の種類はたーくさんあります

お店にいくと無数の自転車が置いてあって

どこからなにをみていいのかわからなくなります

 

ロードレーサー用も街乗り用も

ごちゃ混ぜになっているので、

ショッピングに行く感覚でいると

一周回って退出、ということになりかねません

実際私もそうなりかけました。。。

 

なのでまずはなにを重視するのかを決めて

少し調べてから店舗に出向くのが良いと思います

 

1.デザインで選ぶ

最もわかりやすいのがデザインですね

①色

黒が一般的ですが白や青、赤、紫、黄色、レインボー、フランス国旗柄などなんでもあります。

Bianchiターコイズ などは特徴的ですね

 

②フレームの形

意外と多様なフレーム。

ロゴの部分が太いものや

全体的に芯の細いもの

あとはスカートでものれるもの

があります。

一般的にみるのはロゴの部分が太いものなので

こだわりなければこれで良いのでは。

 

2.メーカーで選ぶ

次にみるのがメーカー、ブランドです

代表的なブランドの体系をかいてみました

 

f:id:eaup_eado:20190711112741p:plain

 

個々の特徴は次の記事で!

 

3.最後に重さ

あとは女性は気になる重さです

輪行したり階段を上ったりするので

より軽い方がおすすめです

ちなみに坂の勾配については一般的なママチャリと比べて感じにくいです

なので重いから坂つらいんじゃ、、てことはほとんどありません

持ってみてどう感じるかです

 

私は軽さを重視して選びましたが

それでも肩に食い込みます

 

最後に価格を調整していきましょう